治療を清潔に、再発予防!POICウォーターの活用。
POICウォーター(ポイックウォーター、Professional Oral Infection Control Water)についての記事をブログにアップしました。 当院ではPOICウォーターを使用しております。 塩と純水から生成できるタンパク分解型の除菌水です。むし歯の治...
今の時代、健康上手は栄養素をどう選ぶ?
今日は朝から暑いですね。 自分も脱水なのか、ダルかったり、朝からパワーをつけて出勤するのに一苦労です^^; ブログを更新しました☆ 題して『 今の時代、健康上手は栄養素をどう選ぶ?』です。 記事はこちら 現代において、ちゃんと食べてるつもりでも足りない栄養素があったり、...


【☆予防治療のススメ☆】
むし歯を治すために使える材料は、セラミックや銀歯などがありますが、新たなむし歯を作らないため、しっかり治すことが大切です。 歯をどんどん削って小さくしないようにするための治療が、予防に繋がっていきますよ^^ 予防補綴のススメ。~むし歯治療にセラミックをうまく活用しよう~...
ブログ更新のお知らせ
師走といわれる何かと忙しい時期に、普段とは少し違ったスケジュールで行動されている方も多いかと存じます。お口の中、歯や顎のお痛みは大丈夫ですか。 平成29年もあと少しですね。 当院からは、歯を守る優しい記事で締めくくりたいと思います。 手塚 充樹...
妊娠は口もとから!
ブログを更新しました! 妊娠準備期から、お口の中をピッカピカにしておくことは、赤ちゃんを守るためにも大切です^^ 妊娠は口もとから!赤ちゃんを守るためにお口のケアは大事。 #妊娠 #歯科医療 #細菌 #ブログ #赤ちゃん
新設ページ「食と歯の重要性」をアップしました。
日増しに秋も深まり、朝夕は肌寒く感じますね。 これから紅葉など季節の移ろいが楽しみですね。 さて、今回新たにホームページ内の「診療案内」に「食と歯の重要性」を掲載いたしました。 詳しくはこちら 歯やお身体を合わせて大事にしたい方はぜひご一読ください。 #ブログ #栄養 #お知らせ